【観葉植物】オシャレに育てるのに必要なアイテム20選|水差し・ジョウロ・プランターetc

今回はインテリア目線で観葉植物を「おしゃれに」「健康に育てる」ためのオススメアイテムを15選ご紹介させていただきます。我が家で実際に活用しているアイテムや人気のアイテムも含めて、水差し・プランター・霧吹きなどなどご紹介します。

観葉植物をオシャレに飾る

まずはオススメのアイテムをご紹介する前に、観葉植物を飾る上で重要なポイントをご紹介します。

プランターにこだわる

まずは最も重要なのがプランターにこだわることではないでしょうか?
オシャレに飾るという観点では、ホームセンターでよく販売しているプラスチックのプランターでは、デザイン的に少し物足りなく感じます。

そういったプランターはインナーとして使い”異なる素材のプランターやプランターカバー”を活用しましょう。

〜モルタルプランター〜

https://www.pinterest.jp/pin/800585271282827212/

〜陶器系プランター〜

https://flymee.jp/

〜プランターカバー〜



窓辺に飾る

http://www.utsuwa-ku.com/library/2008-06.html

窓は住宅の中で唯一”自然光が入ってくる場所”です。
自然光は植物にとって光合成を行うのに必要な要素であり、インテリア目線でも重要な要素です。自然光が植物にあたることによって、光の陰影ができます。そうすることで、植物により立体感が生まれて見た目としても美しく飾ることができます。

トレーに載せる

我が家でも活用している事例としては、エアプランツを”ガラスのトレー”に載せて飾っています。
”ガラスのトレー”はエアプランツとの相性がよくボタニカルな雰囲気を強くしてくれます。
また、ガラス以外の素材としては、真鍮や陶器でできたトレーに載せても様になるでしょう。

スツールに載せる

観葉植物は高低差をつけて飾るとディスプレイの幅が広がるのでおすすめです。特に「床置きするには少し小さい」「卓上には少し大きすぎる」など、サイズ感に困った時にはこの飾り方がおすすめ。
スツールは座面が平らな物で小柄なものがオススメです。

ハンギングする

http://www.ji-ru.com/interiorplants/flowers-3952/

ハンギングも観葉植物を飾るのに有効的な飾り方です。
観葉植物といえば、「置いて飾る」という固定観念がある方も多いのではないでしょうか?よりたくさんの観葉植物を飾りたい方や部屋をボタニカルな雰囲気にしたい方だと、このハンギングという手法はマストだといえます。

プランタースタンドを活用する

https://99diy.tokyo/plantstand

プランタースタンドはスツールの上に飾るのと同様に高低差をつけて飾る手法になります。
他方、スツールにはないメリットがいくつかあります。
 ・コンパクトなサイズ感
 ・木製、アイアンなど素材感のあるスタンド

近頃ですと、プランタースタンドは特に人気で様々なサイズや素材の物が流通しています。

アイテムも飾る

http://www.muji.net/

アイテムも飾るということで、我が家でも「霧吹き」「水差し」など、観葉植物関連のアイテムは率先して飾るようにしています。
理由としては、
 ・観葉植物とのルックス的な相性が良い
 ・すぐに道具として使える
例えば、観葉植物のすぐそばに霧吹きがあるとすぐに葉水をかけることができます。そんな利便性もありアイテムを観葉植物の側に置いて飾ることを提案させていただきます。

〜霧吹きを飾る〜

〜水差しを飾る〜

https://www.keyuca.com/



我が家での愛用アイテム

続いて我が家で愛用している観葉植物関連のアイテムをご紹介します。

1.無印良品の水差し

こちらは無印良品で購入したステンレス製の水差し。
初めて見て即買いしました。ちなみに、現在では廃盤になっているよう。。是非、このデザインは優秀だと思うので復活していただきたいところです。

シンプルでミニマルなデザインで気に入っています。
おおよそ、1リットルの水は余裕で入るので数箇所の水やりをしたい場合にも重宝しています。



2.ACTUSで購入した霧吹き

続いて、こちらはACTUSで購入して使っている霧吹きです。
クラシカルな見た目と使いやすさに魅力を感じて購入しました。

こちらのプロダクトはスプレーの霧吹きが安定していること。この手の霧吹きは霧が荒かったり、出ずらかったりする物が多いのですが、こちらのプロダクトはとても安定しています。

唯一の欠点はとって部分が外れやすいこと、数年間使っているうちに、丸いとって部分が数回外れてしまいました。その度に接着剤で付け直してなんとか使っています。。




3.無印良品スプレー型 液体栄養剤

こちらもかなりオススメの商品です。観葉植物や多肉植物、エアプランツなど幅広く使用できる液体栄養剤です。アロマオイルも配合しているため、植物の栄養補給をしながら香りも楽しむことができます。

我が家では肥料をあげることができない、エアプランツであったり、ハイドロボールで育てているウチワサボテンへ栄養を与えるために活用しています。

栄養剤を使った後は、ユーカリの香りが部屋に広がってアロマを使ったような効果もあります。



4.カインズホーム液体肥料

我が家では基本的に液体肥料を使っています。
理由としては、
 ・容量が多くコスパが良い
 ・寝かせて収納できて便利
 ・使うのが簡単
なんといっても水やりの際に一緒にかければ良いだけなので、手を汚すこともないので便利に使っていけています。



ダイソー剪定バサミ

こちらはオススメ商品にはしませんでしたが、一応ご紹介。
我が家では良い剪定ばさみを購入しようと思っているんですが、なかなかどれを買うか定まらずダイソーの剪定ばさみを使っています。

正直、これは使わないほうが良いと思っています。理由としては、
 ・切れ味が悪く枝を潰してしまう
 ・見た目として美しくない
後ほどご紹介する購入候補の剪定バサミをご参考にしていただければと思います。



おすすめのアイテム

ここからは今回の本題であるオススメのアイテムや通販サイトなどをご紹介します。

鉢(プランター)はここで買う

プランターはサイズや素材など様々なので、私が普段からチェックしているサイトをいくつかご紹介します。プランター選びの基本は以下の通りです。そこから、皆さんのお部屋のテイストや好みに合わせてお気にいいりのアイテムを探していただければと思います。

プランター選びのポイント

・樹脂系素材のプランターは避ける(フェイク素材は有り)
・石目調、陶器系のプランターがオススメ
・植物に合わせたサイズのプランターを選ぶ



5.KANADEMONO

まずは、家具から雑貨、オフィスファニチャーまで揃う”KANADEMONO”です。
”KANADEMONO”のプロダクトは「ちょうど良さ」を大切にしています。

デザインはシンプルでミニマルなモノが多くそれでも映えるのがKANADEMONOの特徴です。

https://kanademono.design/

KANADEMONOモルタルや陶器のシンプルなプランターが豊富にラインナップされています。素材感を大切にしているKANADEMONOならでわのセンスがよく植物が映えるモノが多いです。

https://kanademono.design/

プランター以外にもサイドテーブルのようなスタンドもオススメ。
プランターを飾る場所がないと悩んでる方だとこういったスタンドを活用するとよいでしょう。

https://kanademono.design/

〜「暮らし」×「花」 ガラス フラワーベース ブラウン POT〜
透明感のあるガラス、雰囲気のある色、洗練されたフォルムが美しい、ガラスのフラワーベース。こちらは、落ち着いた雰囲気のコーヒーブラウンのガラスベース。丸みのある口と、コロンとしたフォルムが愛らしく、懐かしさを感じさせます。古風かつモダンなフラワーベースです。
写真のように、ドウダンツツジのような枝ものと合わせたり、グリーンのバラ(オリエンタル・エクレール)のような可憐な花ものとよくマッチします。

詳細はこちら


6.ELEMENTS

ELEMENTSは”飾るに特化した通販サイト”といっても良いほど、ディスプレイで使えるアイテムが豊富に揃っています。
玄関やリビングで何か飾りたいけどアイディアが思いつかない」そういった方にオススメのショップです。

エイジング感おあるウッディーなプランター
一輪挿しドライフラワーを飾るのにマッチしています。

https://www.elements-lifestyle.jp/



プランターカバーもセンスが良いものを取り揃えています。
プラスチックのプランターは部屋に生活感が出るので、こちらのような編み物系モルタルなどのプランターカバーがオススメです。

https://www.elements-lifestyle.jp/
詳細はこちら




7.BARGE(バージ)

こちらは、ECショップでは珍しいプランター専門のショップになります。
とにかく品揃えが豊富で、「素材感」「サイズ」の選択肢が多くて欲しい商品が見つかるプランター専門店としてオススメです。

〜チークウッド キューブ〜
BARGEではウッディなプランターカバーも豊富にラインナップされています。
こちらはチーク材の枝を寄せたようなデザインのプランターです。大型のプランターカバーで、無骨な雰囲気がリゾート風インテリアやアジアン系のインテリアとマッチしそうです。

〜チークボード ボックス〜
こちらもチーク材を贅沢に使用したプランターカバーです。
板を組み合わせたようなデザインがプレーンな印象となっています。住宅においてもナチュラルな雰囲気があり、家具馴染みが良いデザインとなっています。

霧吹き

8.WATER SPRAY ブラック

こちらはACTUSから発売されている霧吹き。
さすが、ACTUSだなと思えるプロダクトで、「マットブラックの質感」「クラシカルなシェイプ」が特徴的です。

店舗で実物を触った感覚としては、使い心地がとても良かったです。
しっかりした作りをしており耐久性もありそう。
操作部を押し込んだ感覚も適度な抵抗感があり作りの良さを感じました。

スペック

サイズ:φ8.5cm x H16cm
素材:ステンレススチール
価格:¥2,970(tax in)



9.FARM エヴィーカ ハンディ蓄圧式スプレイヤー 1.5L

こちらは結構、通好みのスプレーです。
蓄圧式スプレーということで、圧力を溜め込むことで、ボタンを押すだけでしばらくミストが出続ける仕様となっています。こちらは、作りの良さとミストの安定性が抜群のプロダクトになります。

植物と一緒に配置しても、ディスプレイの他所としても好印象なアイテムです。
観葉植物に関して少し玄人感が出るアイテムではないでしょうか?

スペック

サイズ:W27 x φ13 x H29cm
素材:プラスティック
価格:¥2,530




10.Haws(ホーズ) ミストスプレー

こちらはイギリスで130年以上の歴史のあるガーデンブランドの霧吹き(ミストスプレー)です。
植物は根本だけでなく葉からも水分を吸収しており、乾燥や虫を防ぐ効果がある「葉水」は、枝ものを少しでも長く楽しむためにもおすすめのお手入れです。

カラーは3色展開で、「ゴールド・シルバー・ブロンズ」になっています。
どのカラーも風合いがとても好印象。経年変化で変わっていく金属の表面の表情もデザインにおいて考慮して設計されています。

毎日使う霧吹きだからこそ大切なのは”耐久性”
こちらのプロダクトは長く愛されているだけあって、耐久性も十分に考慮した設計になっているので、これも安心して使っていける要素になります。

スペック

サイズ:直径90 × 高さ140mm(300cc)
素材:真鍮/銅/ニッケル
価格:¥9,350(tax in)



水差し

11.WATERING CAN 1L グレー

こちらはACTUSから発売されている”水差し”です。
球体をベースとしてデザイン、とってが円を描いている一方で、水差し部分が直線的なシルエットとなています。
マットカラーもとても好印象でオブジェとして働いてくれる水差しとなっています。

この無機質な質感とシルエットが、植物と対比されて「植物」と「水差し」の両方の良さが際立って感じられるデザインになっているのではないでしょうか。
合い交えない主張の強いデザインどうしのはずが寄り添っていても違和感がない印象があります。

スペック

サイズ:W31 x H18.5cm
素材:ステンレススチール
価格:¥3,630(tax in)



12.Haws(ホーズ) Pot Waterer(ポットウォーターラー)

伝統的なプロフェッショナルデザインは、職人の手によってハンドメイドでひとつひとつ丁寧に作られています。

柄の部分のゆるやかで美しいカーブは優しい流水を作り出します。
水やりをする際に最適な角度となっているため、的確に散水できます。
さらに周囲への水跳ねを防いでくれるので室内での観葉植物へのみずやりに最適です。水を入れて重くなった状態でも水やりをしやすいこだわりのデザイン設計。

ゴールドのHAWSブランドロゴはさりげなく輝き、手に取るたびに心躍ります。
花瓶として生花やドライフラワーを飾っても素敵です。
プラスチックにはない金属ならではの重厚感があり、お部屋に置いてインテリアとしてもお楽しみいただけます。

HAWSの水差しを使えば、毎日のみずやり時間がさらに楽しいひとときに。
お気に入りのひとつに加えてみてはいかがでしょうか?

カラーはガルバナイズラッド、グリーン、サルビアグリーン、カッパー、カッパーエディション、グラファイトの6種類よりお選びいただけます。

スペック

サイズ:長さ32 x 幅11 x 高さ10cm(0.5L)
素材:スチール
価格:約14,000円〜




13.根岸産業 銅製 水差し

銅製水差しは、銅の殺菌力により水を腐りにくくし、水に溶け出す銅イオンの効果により、植物の生育が良くなる特徴があります。そんな銅の性質を活かし、生まれた水差しです。

また、銅ならではの軽量で使いやすい点が特徴。
銅の渋い輝き、無駄のない造形の美しさ、機能美は室内にディスプレイしても、しっくりと馴染むはず。2006年「第二回伝統的工芸品チャレンジ賞」で「Artな如雨露」と奨励賞を受賞、2010年すみだ地域ブランド「すみだモダン」に認証された銅製如雨露では、室内ガーデニングにはちょっと大げさと考える方におすすめの水差しです。

根岸産業は墨田区で工房を構える職人の工房
こちらのプロダクトは受注生産ながら価格をおさえた点も魅力的なプロダクトです。

スペック

サイズ:
容量:0.5L
長さ:36㎝・高さ:11㎝・直径:11
素材:銅
価格:¥8,250(tax in)



液体肥料

14.ストレート液肥 観葉植物用

こちらは観葉植物の栄養剤として定番の商品で知っている方もいるのでは?
我が家でも愛用している商品で、「薄めずにそのまま使えるのが便利」
植物の根から素早く肥料が吸収されて、我が家で使っている実感としては即効性があり植物の葉っぱが大きく元気になる感覚があります。

1~2週間に一度程度、水やりの際に一緒に与えるのがオススメです。

スペック

容量:600ml(¥660 税込)



スコップ

15.DULTON Hand Series ガーデニング スコップ

タモ材とステンレスの素朴な組合せが、ガーデナーの心を掴むガーデンツールシリーズ。
革紐付きなので、掛けて収納出来るのも嬉しいポイント。

タモ材のナチュラルな風合いがガーデニングアイテムとしてはオーガニックな印象となって良いデザインとなっています。

シリーズを通して同じデザインでラインナップされている点も好印象。

スペック

サイズ:H33×W8.5×D4cm
素材:タモ材・スチール
価格:¥2,200

16.Burgon&Ball/バーゴン&ボール スコップ

こちらは英国の老舗ガーデン用品ブランドのBurgon&Ballが手掛けるスコップです。肢の部分が木製でできており、しっかりした作りになっています。
老舗ブランドだからこそ安心して長く使っていけることが保証されているような安心感を持って購入できます。

とって部分にはブランドロゴが入っており、園芸に興味がある方からは「Burgon&Ball」を使っていることがわかるのも所有満足度を高めてくれます。

スペック

サイズ:全長 約30cm 幅約7cm
素材:ステンレス
価格:約4,000円



剪定ばさみ

17.ミニ鋏 The Plant Society x Toyama Hamono 限定ゴールド

こちらはオーストラリアメルボルン発祥の観葉植物専門店のThe Plant Society Tokyoさんが外山刃物に別注をかけて製作している園芸ハサミです。
外山刃物は金物で有名な新潟県燕三条市では160年以上にわたって、ハサミなどの刃物を製作している工房です。
確かな切れ味と耐久性が特徴。
プロダクトデザインとしても機能美を感じるシルエットが魅力的。

The Plant Society TokyoはYouTubeでもご紹介しているのでチェックしてみてください。

スペック

サイズ:140mm 刃渡60mm 82g
素材:鍛造特殊鋼
価格:¥5,700




18.坂源 剪定バサミ

坂源は、新潟の100年以上続くハサミの老舗メーカーさん。
軽くて持ちやすく、切れ味がよく、バネが効いて手が痛くなりにくい人間工学的にも優れているハサミです。
この枝切り鋏は、職人さんの手作りで作られています。ハンドルも専門の職人さんに作っています。

ハンドルは、エラストマ樹脂で覆われているので、アルコールで綺麗に拭き取れば、清潔に保てます。
刃先は、フッ素樹脂加工(テフロン加工)されているので、錆びにくく切れ味が持続します。
ガーデニングが大好きな人へのプレゼントにも最高です!

スペック

サイズ:長さ18cmx厚み2cmx横幅5cm
重さ: 本体 119g
価格:¥4,510




ディスプレイアイテム

19.FARM ココナッツファイバー ナチュラル (100g)

ココヤシパウダーは我が家でも愛用しているアイテムです。
床置きや卓上のプランターの土部分を覆うために使われるアイテムで実用的な部分もあります。
 ・ルックスを洗練させる
 ・土の保湿効果がある

価格も安価に取り入れらることや長く使えることから、買わない理由がないアイテムです。
以下の実例でもココヤシファイバーがあるか、ないかで全く印象が異なります。

スペック

サイズ:100g
素材:ココヤシ
価格:¥495

20.IKEA VANILJSTÅNG ヴァニルストング

IKEAからhパイン材のナチュラルな雰囲気が印象的なプランタースタンドです。
こちらのプランタースタンドは珍しいデザインになっており、
「丈夫にボックスが配置されている」
「2段構造」となっています。

ブラックのスポークが細身でできており、圧迫感を出さないデザインが窓辺のスペースが広くない方にもオススメのスタンドです。小さなプランターを多く飾りたい方にオススメのプロダクトです。

スペック

サイズ:55cm
素材:パイン材
価格:¥3,999



メンテナンス用品

21.SUSTEE(サスティ)水やりチェッカー

こちらは我が家でも愛用している水やりチェッカーの「SUSTEE」です。
シンプルなスティック状の形状がインテリア目線でも優秀なデザインです。特に観葉植物を飼いはじめたばかりで水やりの頻度がわからず不安な場合にオススメのプロダクト。

サイズが3種類に分かれていてプランターや植物のサイズで選ぶことができます。
価格もかなりおさえられていて購入しやすいのもポイント。

水分が十分ある状態だと水色にインジケーターが変わり、乾燥してくると白色に変化して行きます。
メモリも見やすく直感的なデザインも好印象となっています。

スペック

価格:¥360〜633

〜まとめ〜

今回は観葉植物を「オシャレに」「健康に」育てるのにオススメのアイテムをご紹介しました。観葉植物はインテリアを華やかにするマストアイテムです。また、私たちの生活にもリズムを作ってくれるような存在ではないでしょうか。
皆さんもそれぞれのボタニカルライフを是非楽しんでいただければと思います!

タイトルとURLをコピーしました