
今回は、インテリア目線で「オススメできるダストボックス15選」をご紹介します。「ゴミ箱」は生活感が出やすいアイテムで、これをどのようなデザインの物にするのかがインテリアにとってとても大切です。
- SWING BIN(スウィングビン) -MOHEIM(モヘイム)-
- ZitA SQUARE(ジータ スクエア) –
- Happy Bin Small -Vitra(ヴィトラ)-
- Bosk Pale Series(バスクペールシリーズ) -橋本達之助工芸-
- トラッシュカン タワー -山崎実業-
- 2-COMPARTMENT BIN 60 -DULTON(ダルトン)-
- ダストボックス W CUBE -ヤマト工芸-
- I’mD -ENOTS-
- DUST BOX LEG -MOMO NATURAL-
- ダストボックス -CULUN(キュルン)-
- フランジパニラタンダストボックス -Timeless Comfort-
- TUBELOR HOMME -ideaco-
- X CUBE STEP BIN -EKO-
- ENSO DUST BOX S -HOTEL”S(ホテルズ)
- COLOUR BIN MEDIUM -KARIMOKU NEW STANDARD-
- Waste Basket(ウエストバスケット)4 -DOTTUS(ドッタス)
- 〜まとめ〜
SWING BIN(スウィングビン) -MOHEIM(モヘイム)-

まず最初にご紹介するのが、モヘイムのスウィングビンです。
「シンプルであること」だけを限界まで追求して作り出されたゴミ箱です。
丸太木を斜めに切り落としたような素朴なフォルムが彫刻のように静かに美しく佇みます。
「世界で一番美しいゴミ箱」と評され、また日本国内ではグッドデザイン賞を受賞しています。

単純に見えるデザインですが、計算され尽くした角度と構造により、蓋はそっと置くだけで自らバランスを保ち開閉します。また蓋をすっと持ち上げるだけで本体から外す事ができ、中のゴミも捨てやすいというメリットも備わっています。
蓋は2種類の樹種から選べるので、インテリアの素材感とあわせることが
ゴミ袋を隠せる二重構造
内側にある袋止めで、ゴミ袋が表に見えないようセットできるのも嬉しいポイント。袋替えは巻いた透明のシートにゴミ袋を掛けて、内側に入れたら完了です。
非常にシンプルなのでどのようなインテリアにも合うところも魅力の一つです。
価格:10,230円(税込)
サイズ:W21cm×D21cm×H44cm
ZitA SQUARE(ジータ スクエア) –

ジータスクエアは「デザイン」「ニオイ対策」「使い勝手」の3つの要素を徹底的に考え尽くされて開発されたセンサー式ゴミ箱です。
デザインに関しましては、蓋開閉時の光、また日本の漆喰壁などから連想し樹脂素材の表面処理をしたことによる高級感のある手触りなど、細かく考え抜かれています。

また、ふたの開閉の待ち時間がないだけでなく、感知範囲を思い通りに調整もできる優れものです。
ゴミ箱本体を掃除したい時やゴミ袋の交換時などは蓋が開閉しないようにセンサーを一定時間反応しないようにもできます。

ニオイ対策については、一般的なセンサー式ゴミ箱は蓋が上開きになっていることが多く、それが原因で臭いが外に勢いよく漏れ出やすくなっていますが、こちらのゴミ箱は蓋がシャッター式になっていることで蓋開閉時にも臭いが漏れにくい構造になっています。
また、蓋部分に消臭剤も入っており、消臭効果により更にニオイへの対策がされています。
価格:25,820円〜
サイズ:W30cm×D20cm×H60.7cm
Happy Bin Small -Vitra(ヴィトラ)-

こちらはスイス人デザイナーのミッシェル・シャーロットが漫画や彫刻にインスピレーションを得てデザインした、軽量で丈夫なプラスチック製のゴミ箱です。
わずかに波打つような有機的なフォルムが小さな彫刻作品のような印象を与えます。

大小2つのサイズと、5種類のカラーバリエーションが揃えられており、部屋のポップな色は特に部屋のインテリアのアクセントになりそうです。
ゴミ捨ても上部の蓋を外すだけなので簡単にできるところも魅力です。蓋が付いていることによって、中が露出しずらい構造になっているのは、景観を損なわないポイント。
価格:10,120円〜(税込)
サイズ:W23.5cm×D23.5cm×H29.5cm(スモール)
W30cm×D30cm×H37.5cm(ラージ)
Bosk Pale Series(バスクペールシリーズ) -橋本達之助工芸-
![BOSKバスクキッチンペール45L[橋本達之助工芸]](https://shop.r10s.jp/kurashi-arl/cabinet/hashitatsu/bosk_pail-92.jpg)
美しい紀州塗の木目が高級感を際立たせる橋本達之助工芸のゴミ箱です。
和風でも洋風でも調和するので、置き場所に困りません。
上部の取手部分をスライドさせて開けるタイプなので、本体以上の高さが必要なく、高さ制限があるところでも置く事ができます。開閉は指一本で行える作りの良さも魅力です。
家具や食器棚とも相性が良く、ぱっと見ゴミ箱には見えないおしゃれさが魅力的です。

こちらのバスクは30Lと45Lの2サイズ、カラーはブラウン、ブラック、ナチュラルの3種類から選べます。
また、グランデペールシリーズでは15Lの収納がついたものもあるので、ご自宅の状況に合わせた選択ができます。
キャスターが付いているので移動も簡単。キャスターはサイズが小さいので、一見するとキャスターが付いていないように見えるのもデザインとして素晴らしいです。
価格:13,800円〜(税込)
サイズ:W21cm×D44cm×H47.7cm(30L)、W21cm×D44cm×H63cm(45L)
トラッシュカン タワー -山崎実業-

山崎実業のトラッシュカンタワーは非常にシンプルでスタイリッシュなデザインのゴミ箱です。
ホワイトとブラックの2カラーで、どんなインテリアにも合いますが、特にシンプルモダン系のインテリアにマッチしそうです。

蓋が外せるようになっており、本体にゴミ袋を引っ掛けて蓋をすればゴミ袋は外から見えないため、生活感がなくなります。
こちらのタワーシリーズでは、容量違いで9L・27Lや、ロング、ワイドもあるので、ご自宅の状況に合ったゴミ箱を選択できます。特に27Lは他のブランドでは見ない絶妙なサイズ感になっています。
価格:4,840円〜(税込)
サイズ:W18cm×D18cm×H33cm etc…
2-COMPARTMENT BIN 60 -DULTON(ダルトン)-

ステンレスがおしゃれでクールな見た目のゴミ箱です。
横並びで2分別するスタイルで、それぞれがペダルオープンになっています。
30Lと容量も大きいのでゴミが多く出るファミリー世帯や少人数のオフィスなどで使いやすいゴミ箱です。
ステンレス素材を全面に出したデザインで清潔感も担保されているルックスになっています。

すぐにゴミ箱とわかる見た目をしてはいますが、その無骨さがインダストリアルやビンテージ、またアメリカンスタイルのインテリアとよく合いそうです。
容量が異なるものや分割数が異なるタイプもあるので、それぞれの家庭の状況に合ったものを選択できます。
価格:29,700円(税込)
サイズ:W58.5cm×D36cm×H65.5cm
ダストボックス W CUBE -ヤマト工芸-

W CUBEは、木のぬくもりと洗練されたシンプルさが融合した、日本製ならではの上質なダストボックスです。無垢材のような質感がインテリアに自然と溶け込み、まるで家具の一部のように空間を格上げしてくれます。

フタ付きで中身が見えず、生活感を上手に隠せるのも魅力。リビングや書斎、寝室など、どんな空間にもなじみやすく、ナチュラルモダンや和モダンテイストにもぴったりです。

使うたびに丁寧なものづくりの良さを感じられる、長く愛用したくなる逸品です。

サイズは2サイズあり、カラーはポップ系のラインナップで種類が多く揃っています。部屋のインテリアのカラーとリンクさせるのもオススメ。
サイズ:幅20cm x 奥行20cm x 高さ33cm
価格:5,000~7,700円(税込)
I’mD -ENOTS-
I’mD(アイムディ)のENOTS(エノッツ)は、機能美とデザイン性を両立したスリムタイプのダストボックス。

縦置きでも横置きでも使える柔軟性があり、デスク下や家具の隙間にもスッと収まります。また、ゴミ袋を露出させないようにストッパーが付いているのも良いポイント。

シンプルで無駄のないフォルムは、モダンインテリアやミニマルスタイルにぴったり。マットな質感で安っぽさがなく、プラスチック製でありながら上品な印象です。

軽くて持ち運びも簡単、汚れてもサッと拭けて清潔を保てるのも嬉しいポイント。使う場所を選ばない万能デザインです。また、天板が大きくなっているのでサイドテーブルのような使い方も可能。

サイズ:約幅23.4奥行33.4高さ37cm・重さ約0.95kg 容量9.4L
価格:4,400円(税込)
DUST BOX LEG -MOMO NATURAL-

木の脚付きで、家具のような見た目が印象的なDUST BOX LEG。ナチュラルインテリアの定番ブランド・MOMO NATURALならではの、やさしい木の風合いとシンプルなフォルムが魅力です。

脚があることで床から少し浮いた印象になり、空間に軽やかさをプラス。

ゴミ箱というよりは“暮らしを彩るアイテム”として、長く使いたくなるデザインです。

サイズが3種類あるので、用途に合わせて大きさを選んでいけるのも使い勝手が良い部分です。

サイズ:W220 D220 H330 mm(Sサイズ)
価格:11,000円(税込)〜
ダストボックス -CULUN(キュルン)-

CULUN(キュルン)は、見た目のかわいさと実用性を兼ね備えた、ちょっぴりスイートな印象のダストボックス。曲木の技術が使われた構造で、一枚の薄い板を曲げて、ボタン留めしたようなルックスになっています。

ころんとしたフォルムと、くすみカラーが絶妙で、キッチンや子ども部屋、洗面所などにぴったり。取っ手が付いているので移動もしやすい構造です。

できればビニール袋を使わないほうが良いデザインなのかなと。
濡れた物を捨てないなど少し気を配ればそれも苦にはならないはず。

インテリアとしても楽しめる存在感があり、生活感を抑えつつも、親しみやすい空気を演出してくれます。可愛いだけでなく、使いやすさやサイズ感も絶妙で、暮らしの中にちょうどいい心地よさを与えてくれます。
サイズ:Sサイズ:直径 18cm × 高さ 26.1cm
Lサイズ:直径 23cm × 高さ 39cm
価格:4,400円〜(税込)
フランジパニラタンダストボックス -Timeless Comfort-

南国の風を感じるような、アジアンリゾートテイストのゴミ箱。丁寧に編み込まれたラタン風素材と、花のような装飾が特徴の「フランジパニラタンダストボックス」。水草を編み込んだデザインはオーガニックな印象があります。

ナチュラルカラーはどんな家具とも相性が良く、特に木の質感を大切にした空間とよくなじみます。形状は2パターン用意されており異なる印象を演出できます。

中には取り外し可能なインナーボックスがついており、日常使いのしやすさにも配慮されています。ゴミ箱というよりは、ひとつのインテリアオブジェとして空間にアクセントを加えてくれる存在。リビングはもちろん、寝室や洗面所など、癒しの雰囲気を取り入れたい場所にぴったりです。
サイズ:直径 18 × 高さ 25cm
価格:12,760(税込)
TUBELOR HOMME -ideaco-

「見せない美しさ」を追求した、ideaco(イデアコ)のロングセラーシリーズ「TUBELOR HOMME(チューブラーオム)」。

内側のゴミ箱に袋をかけ、その上からカバーをかぶせる“二重構造”で、ゴミ袋の生活感を完全に隠してくれる優秀デザインです。

スタイリッシュな名前の通り、やや直線的でシャープなフォルムが特徴で、オフィスや書斎など、洗練された空間にしっくりきます。
カラーは12種類、木目調は3種類から選択することができます。


マットな質感と落ち着いたカラーリングで、上品かつ存在感もある印象。カバーを外せば袋の取り替えも簡単で、機能性と美観のバランスが見事に取れた製品です。「ただのゴミ箱」ではなく、「空間を整える道具」として取り入れたい一品です。

サイズ:容量:11.4L Φ26×31.5cm
価格:4,950円(税込)
X CUBE STEP BIN -EKO-

機能美を極めた、モダンキッチンにぴったりのステンレス製ゴミ箱。EKOの「X CUBE STEP BIN」は、無駄のないスクエア形状と上質なステンレスの質感が魅力で、インテリアに調和しながらも清潔感を強く印象づけます。
足で軽く踏むだけで静かに開くフタは、手がふさがっているときにも便利。

ソフトクローズ機能付きで、閉まる音も非常に静か。内側には袋止めリングが付いていて、袋のズレやはみ出しも防げるのが嬉しいポイントです。

容量も十分で、ファミリーのキッチンでもしっかり活躍。見た目・使い勝手・衛生面のすべてを高水準で満たしており、日常使いのゴミ箱にこだわりたい方にぜひおすすめしたいモデルです。

サイズ:幅43.7×奥行33.5×高さ65.3cm
価格:28,600 ¥29,150(税込)
ENSO DUST BOX S -HOTEL”S(ホテルズ)

まるで高級ホテルの一室に置かれていそうな、洗練されたシンプルさが魅力の「ENSO(エンソウ) DUST BOX S」。

その佇まいは無駄を削ぎ落とした静かな美しさを持ち、空間にさりげない上質感を加えてくれます。コンパクトでありながら、しっかりとした容量と安定感があり、寝室や洗面所など、パーソナルな空間に最適。

手に触れる部分の質感もよく、細部まで丁寧に作られています。

カラーは落ち着いたトーンが中心で、インテリアを邪魔せず調和。名前の通り、まさに“ホテルライク”な暮らしを叶えてくれる、大人のためのゴミ箱です。シリーズには2口タイプもあり様々なシーンで使い分けができます。

サイズ:幅20cm×奥行20×高さ30cm
価格:9,900円(税込)
COLOUR BIN MEDIUM -KARIMOKU NEW STANDARD-

カリモクの伝統的な木工技術と、現代的なデザインが融合した「COLOUR BIN」。
国産ナラ材を使用し、ナチュラルな木の質感を生かしつつ、外側にはポップなカラーリングを施すというユニークなアプローチが特徴です。

インテリアに遊び心を取り入れたい人にぴったりで、デザイン性だけでなく環境への配慮も高く評価されています。

すっきりとした円柱形で、さまざまな部屋に馴染みやすく、床に直接置いても安定感があります。フタがないタイプなので使いやすく、デスク横や子供部屋にも最適。シンプルで温かみのある空間に、さりげない彩りと木のぬくもりをプラスしてくれるゴミ箱です。

サイズ:幅18×奥行18×高さ25.8cm
価格:32,450円(税込)〜
Waste Basket(ウエストバスケット)4 -DOTTUS(ドッタス)

イタリア生まれのデザインブランド「DOTTUS」によるWaste Basket 4は、モダンな空間に映えるスタイリッシュなメタル製ゴミ箱。洗練されたパンチングメタルの外観が特徴で、どこかインダストリアルで都会的な雰囲気を感じさせます。

表面は光沢感を抑えたマット仕上げで、上質感がありつつも主張しすぎず、空間にクールなアクセントを加えてくれます。特にオフィスやアトリエ、ショップなどのクリエイティブな場面におすすめで、デザインと実用性のバランスが絶妙です。

見た目の美しさだけでなく、スチール製ならではの頑丈さも魅力。汚れがついてもサッと拭き取れるので、日常のメンテナンスも簡単。また、底部には滑り止めが付いているため、フローリングの上でも安定して使える設計です。サイズ感も程よく、デスク下やサイドに置いても邪魔にならず、それでいて存在感をしっかり発揮します。

DOTTUSはヨーロッパらしいカラー展開にもこだわりがあり、定番のブラックやホワイトに加え、鮮やかなレッドやブルーなど、個性を演出できるバリエーションもラインナップ。無機質になりがちな空間に、さりげない彩りを加えるアイテムとしても人気です。


デザイン性、耐久性、使い勝手のすべてに優れたこのゴミ箱は、単なる生活用品を超えた「空間を魅せるプロダクト」。デザインにこだわりたい方や、人とはちょっと違うアイテムを探している方に、自信を持っておすすめできる逸品です。
サイズ:幅 600× 高さ 920×奥行 250mm
価格:37,950円(税込)
〜まとめ〜
今回は、インテリアの完成度を爆上げするダストボックスを15選ご紹介させていただきました。気になる製品は是非、記事内のリンクからチェックしてみてください。
