【家具店レビュー】ナガノインテリアとは?|良質なナチュラルオーダー家具が手に入る

今回はナガノインテリアの東京ショールームを徹底レビューします。ナガノインテリアはオーク・ウォルナットを初め様々な樹種で自分にあったサイズの家具をセミオーダーできることで評価されている家具店です。今回は店員さんのお話を聞きながらその魅力を深掘りしていきます。

ナガノインテリアとは?

福岡県朝倉市に拠点を置く家具メーカーとして1946(昭和21)年に生まれ創業70年以上の家具の製造を続けている。現在では、
 ・THE FACTORY
 ・SOLID
・J-CALM NEXT

と異なるコンセプト&雰囲気のブランドを手掛けている。
今回訪れた東京ショールームでは、ナガノインテリアの家具を一堂に会した空間となっており、多くの家具を実際に見て・触れて・体感できる場所となっていた。

ブランドコンセプトとしては、以下の3つを掲げている。
〜長く使い続けることができるデザイン〜
〜使い手が自由にカスタマイズできる〜
〜様々な場所で使える多様性〜

今回ショールームを訪れて、そのコンセプトをしっかり感じることができる家具作りをしていると感じました。

家具の種類

ナガノインテリアでは以下のような商品展開になっていました。
ベッドなどの寝具以外の家具はおおよそラインナップされている商品展開と言えるでしょう。ショールームにもそれぞれのカテゴリーの代表的な家具が展示されていました。

ショールームの取り扱い商品

今回訪れた東京ショールームでは以下のようなプロダクトが展示されていました。
ショールームはビルのワンフロアを使っており、広々とした空間にところ狭しに家具が展示されていました。

また、独特だなと感じた部分は、ショールームでは靴を脱いでルームシューズで過ごすスタイルとなっています。この点は、ソファの座面の高さなど、自宅と同じような感じ方ができると言えるでしょう。1センチ単位でオーダーできる家具も多いナガノインテリアならではの取り組みだと感じました。

ルームシューズで店内をめぐるスタイルは珍しく、おもてなしを受けている感覚が強くなった気がしました。

オリジナル家具

ショールームでは前述の取り扱い家具の各カテゴリーから代表的な家具が多く展示されていました。サイズオーダーできる家具が多いナガノインテリアなので、スツールを高さ違いで展示していたり、同じ種類のソファでも、奥行きの異なるパターンを展示しているなど他の家具店と異なる点を感じました。


照明器具

照明器具はナガノインテリアの家具との親和性が良いデザインのプロダクトが展示されていました。
木製の照明はもちろん、「和紙」「陶器」などの素材を用いた照明もあり、木質を豊かに感じられるナガノインテリアの家具にアクセントを加えてくれるような照明器具が多かったです。
照明についても後ほどオススメのモノをご紹介します。



雑貨

ショールームでは、生活雑貨・オブジェ・テーブルウエアがセンスよく配置されており、家具を引き立てていました。家具だけが展示されている空間より、実際の生活をイメージできるという点でとても好印象でした。展示されている生活雑貨・オブジェ・テーブルウエアは購入できる物が多く、雑貨を見るという点でもとても見応えのあるショップになっていました。



ナガノインテリアが他のブランドと異なる点

今まで数々の家具ショップ・ブランドをレビューしてきましたが、ナガノインテリアには他のショップと異なる個性や魅力がしっかりあるのを感じました。

豊富な樹種

まずは、樹種の豊富さです。
「レッドオーク、タモ、クリ、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル、チーク」などがラインナップされており、同じシルエットの家具でも好みに合わせて樹種を選ぶことで、細かいニュアンスまで好みに合わせてオーダーすることが可能。

カラー&フィニッシュ

前述の樹種の種類の豊富さに加えてカラーフィニシュ(オイル塗装orウレタン塗装)を選ぶことができます。特に後ほどオススメの家具でご紹介する、レッドオークのライトグレーのカラーは北欧モダンな雰囲気を感じられる色合いになっていてオススメできます。



基本サイズオーダーが可能

チェアのSH(シートハイ)はもちろん、ダイニングテーブルの天板のサイズ&形状なども選択することができます。サイズーダーについては、10mm単位で選択することができるものが多く、それぞれの住宅に合わせた家具を再現することができると言えます。

ソファの奥行きが2パターン用意されているモノがあったりなど、必ずしも広い部屋が用意できない都会の狭小住宅などでも需要が高い家具への対応もされているようでした。

出典:ナガノインテリア



オイル塗装&ウレタン塗装の両方が優秀

ナガノインテリアで家具を眺めていると、「オイル塗装なのか?ウレタン塗装なのか?」見た目だけでは判断がつかない家具が多かったです。
これは、「ウレタン塗装でも木質の豊かさが表現できている」と言えるでしょう。
「ウレタン塗装=安っぽい」といったイメージを全く持つことのない家具ブランドだと感じまいした。



ブランドの魅力

ナガノインテリアの魅力は以下の通り。
実際の質感については、是非こちらのYouTubeの動画で確かめていただければと思います!

木質の豊かさ

ショールームにはレッドオーク・ホワイトオークなどナチュラル系のカラーの家具が多く展示されている印象がありました。プロダクトによっては”木の節”の有無が選べるモノもあります。
ナガノインテリの家具はどれもしっかりとした板厚を確保しているので側面からも木の表情がハッキリとわかります。
ブラックやライトグレーなどカラー塗装している家具でさえも、光の加減で木目が感じられるような絶妙な塗装面の厚さになっているようでした。



スタンダードなシルエット

ナガノインテリアのプロダクトの印象は「多く攻めたシルエットのプロダクトはない」といった感じ。
しかし、細部のデザインの拘り作り込みの良さを十分に感じられる家具たちは長年使用するに耐えうる耐久性があり、デザインもそれに相応しい飽きのこないものが多かったです。

また、細部を見ると家具の角が取れており安全性もしっかり考慮されている家具が多いという印象がありました。小さなお子さんがいる家庭など、家具の角で怪我をすることもあるので、この点も長く安心して使っていける要素となるでしょう。



自分に合わせてカスタマイズ

ナガノインテリアでは、ショールームやカタログを見て「家具の形を選ぶ」といったところから検討が始まるのかなと感じました。
何故なら、「サイズ・樹種・塗装」の組み合わせを無数のパターンから選ぶからです。
どの組み合わせを選ぶかで家具は全く異なる印象となるでしょう。自分にとってピッタリの家具を選ぶことができ、購入したその日から愛着が湧きそうな感じがしましました。



オススメのチェア・スツール

SC338 STOOL

こちらはナガノインテリの中でも、特に人気のスツールということでした。
ミニマルな座面と全体的に丸みを帯びたシルエットが特徴的なスツールです。ショールームの中でも特に感を放っていました。

座面の高さは5パターンから選択することが可能で、玄関先での腰掛けキッチンで作業する際のスツールなど用途に合わせてオーダーができます。

ファブリックは”ミナペルホネン”のタンバリンが選択できるなどかなりの種類から選択することができます。また、本革・合皮の選択肢もあり用途やデザインに合わせて選択ができます。

2016年にはグッドデザイン賞を獲得しているだけあって、既存のスツールとは異なる印象を持っています。座面のオーバルで立体感のある形状がどのに配置してもスッキリした印象で圧迫感を出さないデザインとなっています。

脚部はハの字形になっており、座面が高くなってもしっかり安定感が出るように広めに広がっているのが使い手目線のデザイン。

スペック

サイズ:43・48・53・58・63cm(SH)
オーダー項目:シートハイ(SH)・座面素材
価格:29,000円〜





DC340 CHAIR

こちらのチェアも個性を感じられて好印象なプロダクトでした。
形状の特徴としては、クロスするような脚部の配置の上に、体の形に合わせて彫り込まれた座面が載っている形状となっています。

バックレストはナガノインテリアでは珍しく、”角がたった加工”となっていました。この点も他のチェアとは異なる存在感のある印象を生み出しています。

なんといっても展示されているレッドオークのライトグレイ(LG)のカラーがとても好印象でした。木質を感じられながら、マットなグレイでデザインすることでどことなく北欧モダンな印象もあります。

スペック

サイズ:W44・D50・H79・SH42cm
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
価格:36,800円〜



LC318 ROCKING CHAIR

ナガノインテリアではROCKINGも販売されています。ちなみに、同じ形状で脚部が異なるEASY CHAIRもラインアップされています。

ブラックのハイバックチェアは我が家でも愛用していますが、オブジェのような働きがあり、空間をより洗練された印象へ変えます。

こちらの優雅な佇まいと塗装面の美しさは、他のブランドではなかなか見かけないプロダクトでした。
ラウンジチェアのようにリビングの片隅に配置してもゆったりした時間が過ごせるでしょう。

専用のクッションを付けることにより、体へのあたりも優しくなりよりリラクスした状態で座ることができます。

脚部やスポークはくびれた形状になっており、この部分が軽やかな印象を生んでいます。

スペック

サイズ:W66・D86・H108・SH32cm
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ウォールナット)
価格:107,400円〜



ハイチェア

ナガノインテリアではCOUNTER CHAIRというカテゴリーで背の高いチェアが用意されています。ハイテーブルのラインナップもあり木目調を基調としているキッチン周りに配置してもマッチするのではないでしょうか。

ナガノインテリアの家具は重厚感のあるしっかりとした作りの家具も多いので、こちらは店舗インテリアの一部としても採用されることも多いとか。

〜ラインナップ〜
DC371 COUNTER CHAIR
DC347 COUNTER CHAIR
DC046 COUNTER CHAIR

スペック

サイズ:W540×D500×H965mm(SH675)
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ウォールナット)
価格:43,000円〜


オススメのソファ

LC034 SOFA (D850・D950タイプ)

ナガノインテリアでは、ソファも複数ラインナップされていますが特に好印象だったものをご紹介します。こちらのLC034の一番の特徴が奥行きが2タイプ用意しれていること。

住宅のスペースに合わせて奥行きを選ぶことがきる点。同じデザインで奥行きが異なるソファを組み合わせることができる点がオススメ。

デザインの特徴としては、クッション部分が主役のゆったりしたデザインでありながら、バックレスとを背面から見た時には、大胆なサイズ感の板が配置されており木質の豊かさを感じることができるデザインとなっていました。

シングル〜3シーター、カウチ、オットマンがラインナップされており、様々な配置のニーズに対応できます。

専用のサイドアームがラインナップされており、サイドテーブルのように使える天板が広いタイプとなっています。

スペック

オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)

LC034 SIDE ARM

こちらはLC034ソファにピッタリなサイズ感のサイドアームになります。
用途としては、サイドテーブルマガジンラックに最適な仕様となっています。

出典:ナガノインテリア

木製のパーツだけでできているこちらのサイドアームがあることで、LC034ソファがよりナチュラルな風合いを醸し出すことができます。

スペック

オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
価格:47,600

おすすめのテレビボード

BO107 TV BOARD

ナガノインテリアでは、オープンタイプのシェルフが優秀な印象がありました。
こちらのテレビボードは天板がスライドして大きさを変えられる構造になっています。

しっかり、見せない収納を確保しながら広々とした天板にはモノを飾って楽しむことができます。

天板の加工は数パターンから選ぶことができますが、特に耳付きタイプだと波打つようなデザインとなっており、一枚板風の印象を持たせることができます。

こちらもブラックと脚部と天板の大胆なサイズ感が優雅な印象で、上に載せるものを見栄えさせてくれるデザインとなっていました。

スペック

サイズ:W1805・W2005・W2205・W2405mm
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
価格:300,000円〜

オススメのテーブル

ナガノインテリアのテーブルで気になった点としては、天板の研磨の丁寧さです。
オイル塗装のテーブルは木質を活かすために表面が凸凹しており、書き物などする際には下敷きが必要だったりしますが、ナガノインテリアのテーブルではそんなことはありませんでした。
研磨を丁寧にしていること、木の節を埋めていること。このことによって木質の豊かさを残しながら表面が均質にすることに成功している印象でした。

LT017 LIVING TABLE

ナガノインテリアでは一般的にセンターテーブルと言われるカテゴリーを”リビングテーブル”という呼び方をしています。
中でも好印象だったのがこちらのトライアングル型のテーブルです。特徴としては、大きさが3タイプあり、高さが34・40・46cmと3パターン、ラインナップされていること。

異なる高さのテーブルを組み合わせることによって、「ソファから近い位置」「足を伸ばせるように離す」などフレキシブルにテーブルを配置できます。

また、ソファの座面より高いテーブルではより体に近い位置にテーブルを配置することもできます。

天板のエッジが丸みを帯びているデザインは、軽やかな印象を作っており、特にライトな色合いのブラウンとの相性が良いのではないでしょうか。

スペック

サイズ:H34・40・46cm
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)節の有無
価格:42,000円〜



DT503 WORK TABLE

こちらのテーブルは天板とフレームのバイカラーが特徴的で好印象なプロダクトでした。
奥行きが45cmと大きなテーブルではないので、ちょっとした作業をする場所として、リビングや寝室などにピッタリのデスクのサイズ感。

リノリウムの印象としては、
 ・マットな質感
 ・滑りが良くフラットな面材で作業に最適

抗菌・抗ウイルス・抗アレルギー作用があるということで衛生的に使っていけます。

”RA503 STORAGE SHELF”を採用することによって、ちょっとした文房具やパソコンなどを収納するスペースを確保することができます。

軽やかな印象のテーブルなので、しっかりした作業であればチェアを配置しても良し。短時間の作業スペースであれば、スツールを配置してもスッキリした印象になるのでオススメ。

スペック

サイズ:W85~100cm(50mmピッチ)×D45cm×65~75cm(10mmピッチ)
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
素材:リノリウム
価格:74,200円〜



ORDER TABLE SYSTEM(変形27mm)

ナガノインテリアではダイニングテーブルの種類がかなり豊富にラインナップされています。
 ・天板の厚み
 ・天板の形状
 ・脚部の形状
 ・サイズ(天板サイズ・高さ)

 ・樹種(節の有無)
など、選べる項目も多く、フルオーダー家具を作成してもらう感覚で注文ができます。

今回のショールームでは半月型の個性的な天板形状のダイニングテーブルが展示されていました。脚部のデザインが中央に集中する形状となっているので、足が当たりにくいという実用的な面もあります。

脚部がブラックのスチールでできているので天板の豊かな木質を引き立てるデザインになっていました。

そして、私がナガノインテリアに注目するきっかけとなった円卓もラインナップされています。今回のショールームでは残念ながら展示されていませんでしたが、直径130cmの円卓もラインナップされており、大きな円卓を探している方にもおすすめのプロダクトです。

スペック

オーダー項目:
・樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
・天板サイズ・形状
・天板高さ
価格:118,400円〜

DT614 ORDER TABLE

こちらのダイニングテーブルは、なんと高さが30〜72cmの間でオーダーすることができます。
なので見た目的にはリビングテーブルとなっており、ショールームでもソファの前に配置されていました。

リビングテーブルとしてはかなり大きな作りで、脚部の重厚感も一般的なリビングテーブルとは異なっています。

出典:ナガノインテリア

広い天板が木質の美しさを感じられるテーブルとなっています。大きなリビングテーブルをお探しの方ですとこちらのテーブルもオススメ。

スペック

オーダー項目:
・樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
・天板サイズ・形状
・天板高さ
価格:141,400円〜

スピーカー・スタンド

RA101 WOOD SPEAKER

家具店で自社製のスピーカーをラインナップしているのは、かなり珍しいのではないでしょうか。
木質の美しさが売りのナガノインテリアならではの、重厚感のあるデザインのスピーカーとなっています。

出力は90Wとパワーに余裕があるためBGMのような音量でも音割れなどせずに高音質で聴けるといった印象がありました。

重厚感のある材質を使っており音が気に響く独特の音色を感じることができました。価格帯もそうですが、デザインとしてもかなり贅沢なプロダクトとなっています。

スペック

サイズ:W242×D368×H452mm
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
価格:248,400円



RA300 FREE HOOK STAND

こちらは可愛いフックの形状が特徴的な”ホックスタンド”
デザインの特徴としては、短い切り株のようなホックがナガノインテリアらしさの感じるデザインとなっています。センターポールのアイアンが華奢なのに対して、ホック部分はあえて太めのデザインを採用しています。

ホックの向きや数は自由に選べる仕様となっており、ホックは一つ2000円なので手軽に追加できるのも嬉しい。需要に合わせてフックの数を選ぶことができます。

部屋のインテリアのテイストに合わせて5種類の樹種から選べるのも嬉しいポイント。ナガノインテリアの中では特に落ち着いた価格帯なプロダクトと言えるでしょう。

スペック

サイズ:W495×D435×H1700mm
オーダー項目:樹種(レッドオーク、ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット、ハードメープル)
価格:29,400円

照明器具

ショールームには照明器具も多く展示されており、販売もされているとのことでした。
ナガノインテリアの木質豊かな家具と親和性が高い木部をパーツに取り入れた照明はもちろん、「和紙」「陶磁器」など異なる素材感を活かした照明も展示されていました。
どれも上質な素材感光の広がりを感じられるプロダクトで、家具や内装に適度な陰影を生み出してくれる照明器具が多いといった印象がありました。

3RD CERAMICS ペンダントランプ

ナガノインテリアでは、木質豊かな家具たちと相性が良い良い照明器具も多く展示されていました。ショールームではありますが、展示の照明器具も購入することが可能とのこと。

まずは、3RD CERAMICS ペンダントランプです。こちらは岐阜県多治見市を拠点としたブランドで、シェードが陶磁器(焼き物)で作成されているのが特徴。
マットな質感のシェードは一見、陶磁器でできているとは思えない絶妙な質感です。

波打つようなシェードは見る角度によって、光の広がり方が変わるので、じっと見ていても飽きないデザインでした。

細部のパーツも糸依りコードや真鍮のパーツでできており、質感や素材へのこだわりの感じるオブジェのような照明です。

スペック

サイズ:
【シェード】29cm×25cm/高さ12cm(個体差あり)
【コードの長さ】100cm(カラー:ブラック)
【全長】約119cm
素材:陶磁器・他
電球:E17口金/最大40Wまで/LED電球使用可
価格:25,850(税込)



その他のアイテム

メンテナンスオイル

ナガノインテリアでは、専用のメンテナンスオイルが販売されていました。カラーとしては2種類用意されています。メンテナンスオイルは他社の製品を使うと、木質やカラーが変わったりするので、家具ブランドと同じメーカーのモノを使えるのは安心。

オイルボトルの容量も多くて一度購入しておくとかなり長い年月のメンテナンスで使えそう。

タイトルとURLをコピーしました